あなたは大きいポケモンと小さいポケモン、どちらが好きですか?
(この出だしにデジャヴを感じるのは、きっと気のせいです)
手のひらサイズから建物並の大きさまで、ポケモンの体長は様々。
わたしは、どちらかというと大きなポケモンが好きかなあ。
実在する動物も、小型犬より大型犬といった具合に、大きいものが大好きです。
そういえばクノエシティには、小さいポケモンを見せて欲しいというおぼっちゃまと、
同じように大きいポケモンを見たがるミニスカートがいましたね。
そのミニスカートは、
「高い 所からだと 屋根の上とか 遠くの山とか いつもは みられない ものが みえて だから おっきいもの 大好き!」と言っていましたが、
わたしが大きいものや高いところに憧れを抱く理由もだいたい同じで、わかるー!って感動したのを思い出します。
おぼっちゃまが小さいもの好きな理由も、ここでは記しませんが、なかなか素敵でした。
何かにこだわりを持つって、いいですね。
ポケパルレにおいても、小さいポケモンと大きいポケモンでは雰囲気がだいぶ違ってきます。
小さいポケモンは
ちょこちょこ動き回るけど、大きいポケモンは
ゆーったりしてたり
大きいポケモンなんて、
下画面からはみ出てますもんね。
そういう観点でポケモンを見るのも、これまた楽しいもんです。
というわけで、今回は
大きいポケモンを紹介しようと思います。
2画面使う大きさのポケモンで一番ポピュラーなのは、カビゴンかなあとも思ったのですが、
どうせなら、もっともーっと大きいポケモンをパルレしたい!
そんな願望で、この子をチョイスさせていただきました。
でかい。はい。全ポケモンで
トップの大きさを誇る、
ホエルオーです。
バトルに出しても、つよさをみる画面でも、アイコンでも、そのデカさに圧倒させられます。
さあ、こんなに大きなポケモンを、無事パルレすることができるでしょうか?
♡あご辺り/
×ヒレ
もうね、はみ出し具合が半端ないです。
2画面使っても左半分しか映ってないですからね。
後ろを向いてるときに見えるお尻もでかい。
でも、そこがまた可愛いです。
モーションは、とても
ゆーーーっくりです。
やっぱり大きければ大きいほど、動きは鈍くなるもんですね。
時々ななめにゆら〜っと揺れたりします。
感情表現も鈍く、嬉しいときに口がちょっと開くかな?という程度。
っていうかこんなに大きかったら、そんな繊細な動きもできませんしね…。
機嫌は声で判断して下さい。
面白いのは、ポフレをあげたとき。
まず、ホエルオーの前にポフレを出すと、ポフレが小さく見えること見えること。
そして、その小さなポフレを見つけたホエルオーは、これまた
ゆーーーっくりこちらに寄ってきて(何せ図体がでかいので寄られるだけで大迫力)
すごく大きな口を開け、パクっと
ひと飲み。
しばらく間があってから(この間でいつも笑ってしまう)、喜びの声をあげてくれます。
豪快でありながら少し間抜けな感じが、この子の愛らしさですね。
あなたも一度、大きなポケモンと戯れてみては如何でしょうか。
きっと、いつもは見られないものが、見えるとおもいますよ。